Sixth months Anniversary
生後6ヶ月、花渚が生まれてから半年たちました。
少し前と比べると、近くにあるおもちゃに手を伸ばしてつかみ、頻繁に大声を出したり、ンマンマと話しかけるような声を出したりと色々なことができるようになってきました。
可愛いのは、両手を前に出し抱っこして~みたいな仕草をするようになったこと。これに涙が加わると…抱っこせざるを得ない 笑
まだズリバイは出来ないものの、うつぶせになって高く頭をあげたりお尻を突き出したり足をバタバタさせているのもなんとも可愛いものです。
そして最大の変化はやっぱり離乳食!
お粥、人参、じゃがいも、サツマイモ、大根、玉ねぎ、パプリカ、ほうれん草など、いっぱい食べれるようになりました。
食べてくれるのはもちろん嬉しいのですが、バンボに座り、うまく食べれなくて口の周りに食べ物をいっぱいつけているのも笑える!
しっかりと味がわかっているようで、なんとなく新玉ねぎペーストが1番好きなもよう。
歯が少〜しだけ生えてきたので、EDISONmamaの歯ブラシで、歯磨きの練習もスタート。りんご型で持ちやすいのですが、シリコン部分を口に入れるとなんとも嫌な表情…すぐにポイと捨ててしまいますが…とりあえず根気よく拾って手渡すを繰り返しています。歯磨きの習慣がちゃんとつきますように。
相変わらずよく笑う花渚。最近1番好きなのはやっぱりいないいないないばぁ!
絵本もちゃんと絵を見て楽しんでいます。
好奇心も食欲も旺盛で、毎日快便!みんなに愛情を貰って、すくすく大きくなっています。
0コメント